2011年12月28日水曜日

VMware で古いプリンターを使う

VMware Workstation は、起動させておくと便利なことがある。
最近は、VMware Workstation でWindowsXP-Pro 32bit を立上げてます。
これで、Windows7から使えなくなった、古いプリンターを使っています。
EPSON LP-8700 というA3の古いレーザープリンターがあるのですが、
Windows7のドライバーが無いので、WindowsXPマシンのみで使ってました。
最近はもっぱらWindows7ばかりなので、必然的にこのプリンタ使わなくなります。
ましてや、CANONのA3カラーレーザーがあるのに、使う気にもなりません。
ただ、まだ十分に使えるプリンターであるのと、予備で買置きしているトナーがあるので、
それ使わずに廃棄するのも持ったいなとおもってました。
そうこうするうちに、レーザープリンターを長く使わないと、
トナーのドラムが帯電して、印刷した時に筋が入るようになります。
こうなると、トナーユニットごと替えるしかありません。
でも変えたところで使用頻度がすくなければ、また筋が入ることになります。
ふと、WMware上のWindowsXPにドライバをインストールしてみました。
そうすると、Windows7上のアプリで作ったものをPDFで保存しておけば、
VMware上のWindowsXPのAdobe Reader で開いて印刷すれば、LP-8700に渡せます。
少々手間ですが、これで古いレーザープリンターが使えるようになりました。
印刷するの解ってて重くないアプリなら、VMware上で作成もよしです。
見積もりソフトなど、乗り換えできずの古いアプリがあるので、
まだまだXP環境は捨てられません。

Windows7上のVMwareのウィンドウです。
WindowsXPでAdobe Reader を起動し、印刷のポップアップが出たところ。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

2011年12月24日土曜日

3画面出力できず

LENOVO ThinkCentre M58 の3画面化ですが、
失敗!です。
というか、事前調査が甘かった。
よく調べていれば、可能性のない事に気づいたんですが、
勢いで、それと好奇心で試しにやってみたけど、駄目だったという事。
このThinCentre M58 では、2枚のビデオカードは同時に使えないということです。
内臓も含め、PCIExpress、PCIバスのどれか一つが使えるので、
排他制御がかかるため、選択した1つのビデオシステムしか使えない、
最初からそういう仕様であったということです。
考えてみれば、それが出来るなら、内臓グラフィックも同時に使えるだろうし。
ということで、BIOSセットアップでも、Auto・内臓・PCI・PCI-Eのどれか、
しか選択肢がありませんでした。
AutoはPCI-Eが最優先かなと思います。
ということで、セットすることができても使えなかったビデオカード、
PCIは処分するとしてもPCI-Eの方は、ThinkCentre M57 で使う事にしました。
今使っているQuadro NVS295もそこそこの性能でいいんですが、
なにせロープロブラケットが無くて外して使っているので、
ちょっと動かしてカードが外れたら、マシンが壊れてしまうかもしれない状態。
これは良くないし、またこのRadeon HD5450 はDDR3 1GB のメモリなんで、
パフォーマンスは上がるだろうと試しに入替えてみました。

ヒートシンクのデカいHD5570をはずし、HD5450のPCI-EとPCIを装着

背面から見るだけでは、4画面で使えそうだが、意味のない事をしてしまった。

こちらはブラケットを外して使っているM57のNVS295

Radeon HD5450 に換装

メモリが1GBあると、エクスペリエンスの値も上がる。
512MBのタイプでグラフィックスが3.8だったのに1GBでは4.9になってる。
総合的にM57でここまで上げられれば良しという所でしょう。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

2011年12月14日水曜日

やるぞ、省スペースデスクトップで3画面表示

では早速に。
またファンレスのロープロファイルのビデオカードを入手しました。

HIS  H545H1G RadeonHD5450 1GB

どうしてもこれが必要でした。
理由はコチラに書いてあります。
前に無理して手に入れたHISのRadeon HD5450 PCI のカードと組合せの為、
探していたやつです。
これをメインで使っているThinkCentre M58のRadeon HD5570 と入替です。
パフォーマンスは落ちるけど、ロープロファイルでファンレスだと、これしかなかった。
おそらくドライバーは共通で行けるだろうとふんでいるのですが、
実際に挿して電源入れるまで分かりません。

つづく・・・

出物が出るまで待ち続けたかいがあった。
















右が今回入手のHIS H545H1G、左が以前入手したHIS H545H512P
どちらもHIS製でRadeon HD5450 搭載品。
バスとメモリ容量が違う、ヒートシンクの形状も異なる以外は殆ど同じに見える。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

2011年12月13日火曜日

パソコン関係はこちらから。

僕の田舎暮らしブログ、「諭鶴羽の麓に暮らす」から、
パソコンネタのブログをこちらへ移動します。
ここでは現在の愛機LENOVO Thinkcentre M57,M58の話から、
この先変わっていくであろうパソコン環境の事、
懐かしの過去のパソコンの話題など、
パソコンオタクがどうでもいい話を書いていきます。
こちらでもよろしくです。